2019年9月13日金曜日

鳥谷 敬 引退?

1プロフィール

名前:鳥谷 敬
国籍:日本
出身地:東京都東村山市
生年月日:1981年6月26日(38歳)
身長:180 cm
体重:79 kg
選手情報
投球・打席:右投左打
ポジション:遊撃手、三塁手、二塁手
プロ入り:2003年 自由獲得枠
初出場:2004年4月2日
年俸:4億円(2019年)※2015年から5年契約


2経歴

2003年のNPBドラフト会議で、自由獲得枠を通じて、契約金1億円、
年俸1500万円(金額は推定)という最高条件で阪神タイガースに入団した。

背番号は1。

2005年 藤本の二塁コンバートを背景に、レギュラーシーズンの開幕から、正遊撃手として一軍公式戦全146試合に出場。

開幕当初は下位打線に組み込まれていたが、2番打者を任されていた藤本と関本健太郎が相次いで打撃不振に陥ったことから、セ・パ交流戦以降は2番打者に定着した。

レギュラーシーズン全体では、打率.278、9本塁打、52打点という2年目にしては十分な成績を残すとともに、サヨナラ本塁打を2本放つなどチームの優勝に貢献。

そしてオールスターゲームに遊撃手部門ファン投票1位で初出場を果たした。

この年を機に鳥谷選手は活躍を広げる。

2006年1軍公式戦フル出場を記録。

2007年には一軍公式戦340試合連続フル出場のNPB遊撃手最多記録樹立!

2009年には打率.288 13本塁打75打点を記録し安打、打率、得点、長打率OPSはチーム1位そして選手会長にもなり阪神タイガースの顔ともいえる存在になってきた鳥谷選手これだけでは終わりません!。

2010年には自身初の100打点を達成。

2011年自身初のタイトル最高出塁率、守備の名手がとるといわれるゴールデングラブ賞も受賞しました。

2013年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に、日本代表として出場。

9回表1アウトから四球で出塁するとなんと2アウト後の場面で二盗に成功。

その後逆転に成功しているんですあの場面は今でも鮮明に覚えていますよね。

しかし2016年は調子を落としシーズン打率はプロ入り後最低の236にとどまりました。

このまま成績は落ちていくのかなと思いきや!!

2017年なんと!サードにコンバートしてオールスターに選出され(三塁手では初)連続試合出場があの鉄人衣笠祥雄の2215試合に次ぐ1794試合(最終的1939試合)で単独2位まで到達!

ですが2018年若手の飛躍もあり本塁打は1本、打率も232となってしまい2019年も木浪、北条といった若手にレギュラーを取られ厳しい状況です。


3引退!?

これに関してはですがなんと球団から「引退してくれないかと言われ、阪神
タイガースのユニフォームを着るのはこれで最後」と鳥谷選手自身が明かした
そうです。

しかし鳥谷選手は現役へのこだわりが強いと球団幹部が語ってい
ます。


4まとめ


今回の引退疑惑なんですが球団からの引退勧告でしたね。

しかし鳥谷選手自身現役のこだわりが強いそうですし、なによりまだまだ活躍できる選手だと思います!

阪神一筋16年新天地でさらなる活躍が期待ですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿